
Menus du mars
新型コロナウイルス感染症予防対策をとっております。
*予約定員は2名までとさせていただきます。
*ご参加の際はPass sanitaireのご提示をお願いします。
*発熱や咳などの症状がある時はお休みいただきますようお願いいたします。
*ご受講の際マスク着用など予防対策をお願いいたします。
*手洗い、アルコールでの消毒にご協力願いいたします。
*ご試食およびお茶の提供は中止させていただきます。

Menu1
フレジエ
受講料 55ユーロ 難易度 中級

その名の通り苺たっぷりのケーキ、フレジエです。フランス版ショートケーキなどと言われますが、似て非なるもの。クレームムースリーヌというふわふわのバニラクリームとたっぷりの苺で仕上げた、春の代表的なフランス菓子です。デコレーションはサントノーレという口金で絞った生クリームとたっぷり苺のクラッシックなスタイルです。
レッスンで学べる事 ジェノワーズ生地、クレームムースリーヌ、フレジエの組み立て方、サントノーレ口金での絞り方、絞り出し袋の使い方、美しく仕上げるデコレーションポイントetc.
保存方法 冷蔵庫で2日
Menu2
パブロヴァ
受講料 55ユーロ 難易度 初級

パブロヴァとは低温で焼いたメレンゲの上に、泡立てた生クリームとベリーなどのフルーツを
のせたデザート。フランスでも只今大流行、専門店もパリ市内にたくさんあります。表面はさっくり中やわらかで、ベリーの豊富な春夏に特に人気のデザート。軽くて以外にも甘さ控えめでとってもおいしいですよ。中に入れるコンフィチュールや飾りのチョコパピヨンも作成していただきます。
レッスンで学べる事 パブロヴァ生地、メレンゲネストの絞り方、シャブロネ、コンフィチュールの作り方、チョコパピヨンの作り方、可愛く仕上げるデコレーションポイントetc.
保存方法 冷蔵庫で2日、冷凍可能

*お申込みは開催日の2日前までです。ご希望日時とご参加人数を下記フォームよりご連絡ください。土日を除き2日以内にご返信いたします。
*2メニュー同時受講も可能です。その他ご希望欄にお書きくださいませ。
*キャンセルポリシーをご理解の上お申し込みください。
Le Calendrier
Menu1 : 3/3am(残1)
Menu2 : 3/5pm(残1),7am(残1)
am/10:00-12:30 pm/14:00-16:30